トピックス
今日のひとコマ
2025/03/14
今日は暖かな一日でした。
運動場での体育も気持ちよく体を動かすことのできる日でした。
1年生は縄跳びで「駆け足跳び」をしながらトラックを回っていました。
今日のひとコマ
2025/03/13
卒業式を来週に控えていますが、それぞれの学年では学習のまとめも進んでいます。
今日のひとコマ
2025/03/13
5,6限目に卒業式の総練習が行われました。
卒業生の入場から、退場までほぼ本番通りの練習でした。
今日も、すてきな歌声が体育館にひびいていました。
最後には1階廊下で見送りの練習もしました。
今日のひとコマ
2025/03/12
5限目に4,5,6年生で卒業式の練習を行いました。
6年生の入場から、退場までの流れを確認しながら練習しました。校歌も、呼びかけもしっかりと声が出ていました。
明日は総練習です。卒業式の当日まであと少しです。
今日のひとコマ
2025/03/11
火曜日はALTのシーナ先生が来校して、外国語の授業が行われます。今日は5,6年生の外国語の授業を中心に回っていただきました。
どちらも、まとめの学習として、シーナ先生と英語で会話する学習でした。これからも、英語を使ってコミュニケーションできるといいですね。
今日のひとコマ
2025/03/11
4年生が「総合的な学習の時間」にプログラミング学習を行いました。
今日は、信号の模型を使って、ライトを順番につけたり消したりするプログラムを考えました。
工夫できた子は悩んでいる子に教えたり、みんなで相談したりして工夫していました。
今日のひとコマ
2025/03/10
卒業式に向けて体育館の準備が進んでいます。
壁面もいろいろな飾りつけが進んできました。
今日は、壁面が飾られた会場で練習が行われました。
今日のひとコマ
2025/03/10
今日の給食はキムチチャーハンでした。
少しピリ辛の味付けでした。どの学年もご飯のケースはほぼ空っぽになっていました。
今日のひとコマ
2025/03/07
3月の1週目も金曜日を迎えました。今日も、ていねいに掃除をしています。卒業式まであと少し。きれいな学校で卒業式を迎えられるようにしっかりと掃除をしています。
今日のひとコマ
2025/03/06
6年生が最後の調理実習で白玉団子を作りました。
白玉粉をしっかりとこねて、ゆでて、冷やしてグループ別にいろいろな味付けで楽しみました。
しょうゆ、きな粉、蜜、あんことそれぞれの味で楽しむことができました。
New
Edit
-
Topics Board
-