2019/04/26
第三日、夕やみの中、安濃サービスエリアにて修学旅行解団式が行われました。181名疲れは個人個人であるものの、元気にかつ無事に3日間の日程を終えることができました。
最終日のこの日は、国会議事堂見学で予定より30分遅れたことが最後までひびき、横浜中華街の自由散策では昼食時間確保のため、集合を20分遅らせました。新東名での工事・事故渋滞が少しあり、全体で約1時間の遅れとなってしまいました。
保護者のみなさんにはご心配をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。
写真は、夕やみの中の学年生徒会進行役と代表の一人のあいさつ、さらに3日間お世話になった旅行業者の方々写真屋さんへのお礼の言葉を述べる学年生徒会の一人 です。
(私のカメラの性能が悪くなってきているので、暗い画像ですみません)
![]() | ![]() | ![]() |
2019/04/25
新東名では、最後の休憩、岡崎サービスエリアを今出ました。17時45分です。
予定より全体で、約1時間遅れています。子どもたちは全員元気に帰路についています。
小俣中学校のメールでお知らせしたとおりです。申し訳ありませんが、今しばらく、お子さんの帰りをお待ちください。
(今回も、お知らせのみで、画像はありません)
2019/04/25
15時25分に、2回目の休憩・清水SAを出発しました。順調に進んででいます。
子どもたちは、各バスでカラオケを楽しんでいます。
(今回は画像はありません)。
2019/04/25
12時55分に横浜・山下公園駐車場を出発しました。
現在、14時、最初の休憩、海老名SAを出発して、東名
高速を西へ。伊勢をめざしています。この後、静岡、刈SAで休憩していきます。
写真は、山下公園での出発前のこどもたち、と中華街のスナップ です。
![]() | ![]() | ![]() |
2019/04/25
中華街の子どもたちのスナップ その2 です。
![]() | ![]() | ![]() |
-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin