2020/4/30
昭和22.4 学校創立、小俣中学校と称する
23. 6 城田中学校と合併し、小城中学校と改称
24. 3 小城中学校を解散し、小俣中学校となる小俣小学校校舎を使用する
24.10 中校舎、北校舎落成式挙行(創立記念日)
26.11 本館、講堂完成
27.11 文部省より施設優良校として表彰授与
28.12 健康教育研究発表会開催
29. 2 視聴覚教育研究発表会開催
30. 4 町村合併により旧有田村、西新村、東新村、湯田地区の生徒が転入
31. 3 音楽室、美術室完成
33. 3 校旗制定
36.10 校歌制定
40. 1 県視聴覚研究発表会開催
52. 3 体育館竣工
52.11 クラブ室棟、運動場フェンス完成
56. 4 テニスコート完成、開場式
56. 9 校舎南側塗装、運動場ナイター設備完成
57. 3 新校舎一期工事完成
57.11 三重県学校保健安全教育研究大会開催
59. 9 給食室、自転車置場増設工事完成
61. 3 新校舎二期工事、駐車場、トレーニング場、テニスコート、バレーコート完成
62. 9 ビッグアートコンテスト優秀賞受賞
63. 2 運動場大改修
平成元. 8 本校舎大規模改修工事、多目的ホール、サンガーデン新設
4. 9 コンピュータ教室完成
7.12 伊勢度会給食研究会開催
8. 8 耐震工事完成
8.10 エレベータ設置工事完成
9. 8 運動場改修工事
11. 8 校舎バリアフリー改修工事完成
16.11 コンピュータ教室改善(40台入替)
17. 8 大規模改修工事
17.11 市町村合併で、小俣町が閉町、伊勢市立小俣中学校に名称変更
18.12 法務省より人権教育推進の感謝状授与
20. 2 第2グラウンド完成
21.11 コンピュータ設置(80台入替)
27. 2 体育館天井落下防止対策工事完成
27. 2 エレベータ防災対策改修工事完成
28. 3 新自転車小屋(160台駐輪)完成(旧サンガーデン)
28. 4 新自転車通学区域による通学開始、新自転車通学規定・自転車使用規定施行
29. 4 第2コンピュータ室にタブレット導入
6 屋外電波時計を1年生昇降口に設置
30. 2 新館特別支援教室を2部屋に改修
令和 元. 7 工作室を相談室Cと全国大会実行委員会室に改修
10 校舎内トイレ改修
2. 1 第1グランド樹木剪定作業
3 中庭とテニスコート前に自転車置き場増設
3. 2 第1グラウンド改修(排水溝設置他)
9 災害用マンホールトイレ設置
4. 1 体育館照明改修工事(LED化)
2 体育館トイレ改修工事
5. 3 新館1F多目的トイレ改修工事
6. 2 第2グラウンド防球ネット張替工事
-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin