安全ボランティアさんへ感謝の会
2025/02/07
2月7日
1限目、登下校時に見守りをしていただいている安全
ボランティアさんをお招きをして感謝の会を行いました。
各学年からお礼の言葉を伝え、児童会代表から花束を
お渡ししました。
ボランティアさんからも子ども達へ安全に登下校して
くださいという言葉とともにみんなから笑顔であいさつを
してもらうことで元気をもらっていますと子ども達へ
温かいメッセージをいただきました。



学校保健委員会
2025/02/05
2月5日
授業参観後に学校保健委員会を開催しました。
学校医、学区薬剤師、PTA代表の方々に出席いただき
今年度の宮山小学校の保健に関する取組を聞いて
いただきその後、意見交換をしました。
体の健康だけでなく心の健康面や子ども達にトラブルに
巻き込まれない安全なSNSの使い方等のメディア
リテラシーについても意見が出されました。
保護者のみなさんとともに、子ども達の健やかな
心と体の成長に向けて取り組んでまいります。


授業参観
2025/02/05
2月5日
真冬の寒さの一日でしたね。
午後からは、今年度最後の授業参観が行われました。
たくさんの保護者の皆さんにご来校いただき、子ども達の
学習の様子を見ていただきました。



教育支援ボランティア
2025/02/03
2月3日
2月に入り午前中、新しく1名の学習支援員さんが
子ども達の学習等のサポートに来ていただいています。
また、不定期ですが教育実習に来ていた学生さんも
教育支援ボランティアとして、子ども達の学習等の
サポートに来てもらっています。
いっしょに学習をしたり休み時間に遊んだりして
子ども達もワクワクしています。


今年の節分
2025/02/03
2月3日
今年の節分は例年と異なり昨日の2月2日でしたが、
宮山小学校には今年も2月3日に鬼がこっそりと
訪問してくれました。
昼休みに現れた赤鬼と子ども達は鬼ごっこを楽しんで
いました。


