新入学児童保護者説明会の会場設営
2025/01/23
明日(1/24)の新入学児童保護者説明会の会場設営を6年生にしてもらいました。6年生にとっては、このような行事での会場設営はこれが最後となります。今後行われる行事(「6年生を送る会」「卒業式」)の会場設営は現5年生が担当することとなります。城田小学校での日々も少なくなってきました。6年生教室には、子どもたちが作った卒業に向けたカウントダウンの日めくりカレンダーが掲示されていました。残りの城田小学校での日々を有意義に過ごしてもらいたいと思います。
![]() | ![]() | ![]() |
くらしのうつりかわり(3年生)
2025/01/23
3年生社会科学習で、「くらしのうつりかわり」に取り組んでいます。冬休みの課題として、昔使っていた道具などについての聞き取りをするように伝えてあったそうですが、お家の人から聞き取りが難しい子どもたちもいるため、昔の道具などを調べることのできるサイトも紹介し、まずは、グループで協力して調べることにしました。家で聞き取りができていた子どもたちの中には、今日の課題で出された昔の道具と同じものがおばあちゃんの家にあったと話す子どももいました。
![]() | ![]() | ![]() |
バスケットを始めました(6年生)
2025/01/22
6年生の体育で、バスケットボールを始めました。二人組でのランニングパスからシュート練習をし、基本的なルール(ファール、トラベリング、ダブルドリブル等)の説明を受けた後、試しの試合を行いました。男女別で対戦しましたが、楽しそうに試合をしていました。
![]() | ![]() | ![]() |