トピックスのページ

伊勢市子ども人権フォーラム21に参加しました

2021/12/01

伊勢市の子どもたちが自校の人権学習や生活の場で学んだことをもとに自らの体験等を発表し合い、互いの思いや願いを受け止め合いながら様々な人権問題に対する認識を深め、その学びをすべての学校で還元し、人権学習をより充実させることを目的として、12月1日(水)に伊勢市子ども人権フォーラム21(中学生)が開催されました。
市内の中学校11校の代表がZoomを使って集まる中、本校からは8名の生徒が参加し、たくさんの意見を交換し合いました。

文化祭での吹奏楽部の演奏をホームページに掲載しました

2021/11/29

11月17日(水)に行われた文化祭での吹奏楽部の演奏の様子をホームページに掲載しました。メニューにある「本校生徒専用ページ」からご覧いただくことができます。ご覧いただくためにパスワードが必要です。
パスワードは、子どもたちのロイロノートに配信した「文化祭での吹奏楽部の演奏を…」の文書に記載しました。この文書は、ロイロノートの資料箱の学内共通の中に収められています。

まちづくり会の防災訓練が行われました

2021/11/28

11月28日(日)にまちづくり会の防災訓練が二見中学校で行われました。二見中学校の屋上に上がって、津波に対する避難の方法を改めて確認していただきました。
この日は風もなく暖かな天候となり、屋上の鉄塔まで登って、二見中学校から見渡せる景色もあわせて眺めていただきました。富士山も見ることができました。

お知らせ 制服製造業者選考会の開催について

2021/11/26

11月26日(金)に行われた第1回制服検討委員会で、令和5年度から導入する二見中学校の新制服(男女冬夏制服)の製造業者を選考する「二見中学校制服製造業者選考会」を1月7日(金)に開催することとなりました。現在、12月3日(金)締め切りで、参加業者を募集しているところです。

第2回進路説明会を開催しました

2021/11/18

11月18日(木)13:30より第2回進路説明会が開催されました。
市内の私立高校を中心に5校の高等学校・高等専門学校から進学にあたっての説明をいただきました。その後、3年生学年部から今後の進路指導について説明を行いました。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる