トピックスのページ

令和5年度の2学期がスタートしました

2023/08/30

本日(8月30日)は2学期の始業式でした。生徒の皆さんから大きな事故の報告もなく、そろって始業式に参加することができ、ホッとしています。
校長から2学期に向けて、「自分からすすんで挨拶をすること」、「自分の行動は自分で判断し、選択し、決定すること」の2点をお願いしました。
みんなで素敵な2学期にしていきましょう。

「中学生ピースメッセンジャー」広島平和事業参加中学生報告会が行われました

2023/08/21

8月19日(土曜)にハートプラザみそのにて、広島平和記念式典に参加した生徒の報告会がありました。二見中の生徒をはじめ、どの生徒からも広島で直接感じた原爆の恐ろしさや、平和を願う強い思いが報告されました。
皆さんとともに、戦争という過ちを再び繰り返さず、真の平和実現を強く願っていきたいです。

伊勢市中学生英語スピーチコンテストが開催されました

2023/08/08

本日(8月8日)ハートプラザみそのにて、伊勢市教育委員会主催、UL JAPAN後援の伊勢市中学生英語スピーチコンテストが開催されました。
本校から参加した生徒が優秀賞を獲得しました。
この経験が将来につながる良き経験となることを願っています。

広島平和記念式典から無事帰ってきました

2023/08/07

8月5日(土)、6日(日)に二見中からは2名の生徒が広島平和記念式典に参加し、平和の尊さと大切さを学んできました。
今回学んだこと、感じたことを8月19日(土)のハートプラザみそのでの報告会で発表します。準備を頑張ってください。

広島平和記念式典参加者結団式が行われました

2023/07/25

7月24日(月)小俣総合支所大研修室にて、令和5年度広島平和記念式典参加者結団式が行われました。伊勢市民の代表として、市内中学校から2名代表者が原爆が投下された広島市を訪問し、8月6日に行われる平和記念式典へ参列します。また、各校で作成した千羽鶴を献納し、原爆に関する平和学習をします。
二見中からは生徒会役員の参加です。
8月19日(土)9:50よりハートプラザみそのにて報告会も開かれます。
平和についてじっくりと考え、二見中学校の生徒や伊勢市の皆さんに感じたことなど還元してもらえたらうれしいです。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる