2023/10/08
10月7日(土)の伊勢まつりの中学生吹奏楽演奏会に本校文化部(吹奏楽)が小俣中、伊勢宮川中、桜浜中の吹奏楽部とともに出演しました。
コロナの影響で、数年中止になっていましたが、とても過ごしやすい晴天の中実施することができました。観客も多く、盛り上がり楽しめたイベントになりました。
![]() | ![]() | ![]() |
2023/10/05
10月5日(木曜)の定期テスト終了後の4限目に避難訓練を実施しました。
今回は小学校の給食調理室から火が出たと想定して、避難をしました。
ほとんどの生徒がしゃべらず避難訓練に取り組むことができ、前回の避難訓練時より約1分も早く運動場に避難することができました。
緊急時には「自分の命は自分で守る」を目標にし、各自が適切な対応ができ、すべての生徒・教職員の命が守れるよう、今後も取り組んでいきたいです。
![]() | ![]() | ![]() |
2023/10/05
今年度3回目の定期テストが10月4日(水曜)、5日(木曜)に実施されました。今回のテストは国語、社会、数学、理科、英語の5教科のテストです。
テスト前には、提出物に追われて焦っている生徒や昼休み友達と一緒にメディアスペースで勉強している生徒などテストに向けて熱心に準備できている姿が見られました。
結果ももちろん大切ですが、テスト当日までの取組やテスト返却後の反省など大切なことはたくさんあります。1回1回のテストを大切にしていきましょう。
![]() | ![]() | ![]() |
2023/10/04
10月7日(土)の伊勢まつりの中学生吹奏楽演奏会に本校文化部(吹奏楽)が小俣中、伊勢宮川中、桜浜中の吹奏楽部とともに出演します。
出演時間は、14:30〜14:50、演奏場所は一之木交差点(本部前)です。
ぜひともご観覧ください。
*雨天等の場合、伊勢まつりが実施されても中学生吹奏楽演奏会は中止する場合があります。
![]() |
2023/09/27
1年生は「公衆道徳や団体行動でのルール等、社会性を身につける。」等を目的として、滋賀県の信楽陶苑たぬき村・陶芸の森へ、2年生は「特別活動を通して、班で協力することを学ぶ」「来年度の修学旅行を意識して行動する。」等を目的として、名古屋市科学館・美術館に出かけました。
秋らしい過ごしやすい季節になってきたと思いましたが、思った以上に暑い一日でした。
1,2年生どちらとも、決められたルールを守り、みんなで楽しめ、無事に学校に戻ってこれました。きっといい体験ができたと思います。
![]() | ![]() | ![]() |
-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin