2019/04/05
近年の少子化が進む中、伊勢市ではより望ましい教育環境を整備し、教育の質の向上を図ることを目的として、小中学校の適正規模化・適正配置の取組みを進め、豊浜中学校と北浜中学校統合校として「桜浜中学校」が平成31年4月に開校いたしました。
桜浜中学校は、これからの新しい教育環境に対応するとともに、地域に開かれた施設として、また災害時の避難所としても十分に活用できるように整備されています。
校章は、中央には、桜を大きく描き、桜を囲むように稲を配置しています。2つの稲は、豊浜地区、北浜地区が漁業の盛んな地域であるとともに田園風景の広がる実り豊かな地域でもあることに由来しています。
稲は成長し、やがて黄金色の稲穂に変わり、その実は私たちに恩恵を与えてくれることから、この稲のように、「ひとりひとりが心豊かでたくましく育ち、社会に貢献する人になり、生徒が輝き学びあえる学校であってほしいという意味が込められています。
![]() |
2019/04/05
郵便番号 515-0506
住 所 伊勢市植山町461番地
電話番号 0596-63-5605
FAX 番号 0596-37-6001
交通アクセス おかげバス 東大淀ルート
「植山町」バス停降車 徒歩約5分
![]() |
![]() |
2019/04/05
桜浜中学校校歌
一 青空高く 白雲流れ
仰げば朝熊 勇ましく
伊勢の平野に立つ我ら
歴史を重ね 穂授かる
桜浜中学校
学ぶ尊び 己につける
二 碧に映える 宮川は
豊穣はこぶ 海の美路
汐松風は麗しく
幸なる栄え 白波かえす
桜浜中学校
育む志 清らなり
三 桜並木を 通う日々
四季の恵みを 背に享けて
四度めの春を誇(ほこ)らしく
歩む我らは 未来を描く
桜浜中学校
永久に輝く 我が母校
![]() |
-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin