城田中学校 トピックス
戻るときはホームボタンをクリックしてください。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
3年生 食育の授業を行いました!!
2025/07/08

7月8日(火)6限目に3年生が、講師に栄養教諭(修道小)の山上美穂先生に来ていただき、「受験に打ち勝つための食生活の工夫を考えよう」をテーマに食育の授業を行いました。

2年生 キャリア教育の授業を行いました!!
2025/07/08

7月8日(火)5、6限目に2年生が各教室で、株式会社マイナビの方を講師にお招きし、キャリア教育の授業を行いました。「カードゲームで学ぶキャリア図鑑」を使って色々な職業について楽しく学ぶことができました。

中体連伊勢度会地区夏季大会が開催されました!!B
2025/07/06

7月6日(日)に中体連伊勢度会地区夏季大会のバレーボール大会の女子予選リーグが開催されました。城田中は二見中に0−2、五十鈴中に0−2で残念ながら負け、7月12日(土)の決勝トーナメントに進めませんでした。

中体連伊勢度会地区夏季大会が開催されました!!A
2025/07/05

7月5日(土)に中体連伊勢度会地区夏季大会のソフトテニス団体戦が開催されました。1回戦で強豪の小俣中に0−3で残念ながら負けました。

C組 キュウリが収穫真っ盛り!!
2025/07/03

C組では、生活単元の時間に「野菜づくり」に取り組んでいます。只今、キュウリが収穫真っ盛りです。

C組が制作しました!!
2025/07/03

C組は生活単元で、壁面飾りの制作に毎月取り組んでいます。7月の壁面飾りが完成しました。

1年生 いじめ防止授業を行いました!!
2025/07/02

7月2日(水)5限目に1年生は、講師にスタンドバイ株式会社の長島先生をお招きし、いじめ防止プログラムの教材「私たちの選択肢」のビデオを視聴し授業を行いました。

ジャンボピンクシャツを作りました!!
2025/07/01

生徒会本部が全校生徒に呼びかけ「いじめ防止」の取り組みとして、ジャンボピンクシャツを作りました。生徒一人ひとりが、折り紙でピンクシャツを折り、そこにいじめ防止のスローガンを書きました。それを、生徒会本部が模造紙に貼り合わせジャンボピンクシャツを作りました。

2年生 食育の授業を行いました!!
2025/07/01

2年生が、講師に栄養教諭(修道小)の山上美穂先生に来ていただき、「望ましい食生活」のテーマで食育の授業を行いました。

中体連伊勢度会地区夏季大会が開催されました!!@
2025/06/28

6月28日(土)に中体連伊勢度会地区夏季大会のソフトテニス個人戦が開催されました。城田中からも8ペアが出場しましたが残念ながら、明日の2日目に残ることができませんでした。来週の7月5日(土)には団体戦が予定されています。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -