陸上部 3人が全国大会へ!!

2025/07/31

7月20日の全日本中学校通信陸上競技三重大会と、26日の三重県中学校選抜陸上競技大会において、2年女子100m、男子100m、走幅跳に出場した3選手が、標準記録を突破して、全国大会への出場が決まりました!!



全日本中学校通信陸上競技三重大会が行われました

2025/07/23

19日(土)20日(日)の2日間、三重交通Gスポーツの杜伊勢・陸上競技場で、全日本中学校通信陸上競技三重大会が行われました。
どの種目においても、全力で競技に挑む姿が見られました。
2年女子100mは標準記録を突破して、全国大会への出場が決まりました。
また、2年男子100m、男子200m、男子4×100mR、低学年男子4×100mR、男子走幅跳、女子4×100mR、女子走幅跳、女子砲丸投が東海大会への出場が決まりました。
得点対抗では、男子総合2位、女子総合4位の好成績を収めました。



1学期終業式を行いました。明日から夏休みです。

2025/07/18

14日、15日の保護者懇談会、お忙しいところをご来校いただき、ありがとうございました。
また、資源回収にもたくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。
今日は3限目に1学期の終業式を行いました。39日間の夏休み、どのように過ごすかは皆さん一人一人にゆだねられていますと話しました。自由な時間が増えますが、SNSの使い方についておうちの方と話し合って見直してみてください。そして、いちばん大切なのは命です。交通事故や水難事故等にあわないように十分気をつけてください。どうぞ充実した夏休みを過ごしてください。
8月27日、元気な顔を見せてください!!



中体連夏季大会地区予選会が行われましたA

2025/07/14

7月12日(土)、女子バレーボールの決勝トーナメントと、男女バスケットボールの試合がありました。
女子バスケットボールは1回戦の港中学校に勝利しましたが、バレーボール・バスケットともに県大会に進むことはできませんでした。
最後まで戦いぬいた選手のみなさん、声援を送ってくださったみなさん、本当にありがとうございました。



中体連夏季大会(ソフトテニス・女子バレーボール)が行われました

2025/07/07

7月5日(土)、市営テニスコートで、ソフトテニスの団体戦が行われました。男子は1回戦、御薗中学校に勝利しました。2回戦は倉田山中学校に敗れましたが、最後まであきらめずに頑張りました。女子は1回戦、厚生中学校に敗れましたが、素敵なプレーが随所に見られました。
7月6日(日)は、玉城中学校で女子バレー部の予選グループ戦が行われました。Bグループの五十鈴中学校は、1勝1敗の成績で、12日(土)の決勝トーナメントに駒を進めました。
たくさんの応援をありがとうございました。



「薬の正しい使い方」について学習しました

2025/07/02

7月2日(水)、1年生を対象に、五十鈴中学校の学校薬剤師の先生に「薬の正しい使い方」の授業をしていただきました。薬の正しい飲み方や、オーバードーズについて、ルールを守って使うことの大切さなどのお話をしていただきました。



中体連夏季大会が始まりました

2025/06/30

6月28日(土)から三重県総合体育大会伊勢度会地区予選大会が始まりました。
五十鈴中学校からは、野球部・サッカー部・ソフトテニス部(個人戦)が出場しました。
サッカー部は伊勢度会地区1位となり、県大会への出場が決まりました。
野球部・ソフトテニス部(個人戦は)は、選手の皆さんは最後まであきらめずにプレーしましたが、残念ながら、県大会に進むことはできませんでした。
7月5日(土)はソフトテニス部の団体戦、6日(日)は女子バレー部の大会が行われます。



中体連夏季大会が始まります

2025/06/27

明日28日(土)から、三重県中学校総合体育大会 伊勢度会地区予選会が始まります。
この大会は、中体連としては3年生にとって、全国までつながる最後の大会となります。1・2年生にとっては3年生と一緒に参加する最後の大会となります。
これまでの練習で積み上げてきたすべてを全力で出し切って、悔いのない大会にしてきてください。



情報モラル教育の授業を行いました

2025/06/19

6月18日5限目、3年生を対象に、教育メディア課の山村主幹による情報モラル教育の授業を行いました。
SNSにアップした動画や写真は永遠に消せない可能性があること、ラインは相手の立場や気持ちを考えて利用すること、情報はうのみにせず自分で確かめることが大切などのお話をしていただきました。
また、スマホの使い方のルール作りのお話もありました。ぜひ、ご家庭でもスマホの使い方について、お子様とルールを作るなど、お話をしていただければと思います。



定期テスト@が終わりました

2025/06/18

16日(月)から始まった定期テスト@が本日18日3限目で終了しました。
4限目の授業の様子を見に行きました。テストから解放されて笑顔が見られる授業もあれば、早速テストが返却されている授業や、電子黒板に写される画面を見ながら先生の話を熱心に聞いている授業もありました。
今日は部活動がありませんので、お家でゆっくり休養して、明日からの学校に備えてください。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる