校長室    

HOMEページ
おかしのはこで…。
1年生が図工の時間に、おかしなどの箱を使って好きなものをつくりました。バスや電車、かっこいい潜水艦など、それぞれのアイデアが光ります。無心に工作に熱中している姿は、すてきですね。
2017/12/11

人権集会
人権擁護委員の西村千奈美さん、学校安全ボランティア、図書ボランティアのみなさんをお招きして、人権集会を行いました。人権擁護委員・ボランティアのみなさんから、日頃思っていること・子どもたちへの願いや期待をお聞きした後、みんなで「くすのきさん」を歌って交流。1年生と2年生手作りのプレゼントとお手紙を手渡しました。
また、人権フォーラムに参加した6年生5名の報告・学級で考えた「いじめ防止標語」の発表もありました。
2017/12/05

ぞうきんでボール!?
体育館に向かう1・2年生、何やらみんながぞうきんを持っています。何をするのかと思いきや、ぞうきんでボールを押しながら運んでいくという力試しの運動。一人一人夢中になって練習をした後は、赤白2チームに分かれてのリレー。応援にも力が入り、熱気があふれていました。
2017/11/27

クリスマス気分でウキウキ
まもなく12月・校内には業務員の西井さんによる手作りのツリーやリースがいっぱい。木のつるや木の実を使ったリースは、見ているだけで心があったかくなるエコでナチュラルな作品です。
2017/11/27

3年・もんちゃんでお手前
3年生と宅老所「もんちゃん」との3回目の交流が行われました。今回は、もんちゃんでお茶席を設けていただき、子どもたちは生涯初めて(!?)お茶の作法を経験することになりました。最初は干菓子「生姜糖」をいただきました。正客の3名とともに全員が器の向きや鑑賞のしかたを教わりながら、お抹茶をおいしくいただきました。
お茶席の後は、お礼としてリコーダーの演奏と手作りのしおりをプレゼント。楽しい時間を過ごしました。
2017/11/19

秋がいっぱい
業務員の西井さんが、学校のあちこちに秋を届けてくれました。赤や黄色に色づいたもみじや木の実から子どもたちは秋らしさを感じ、心が豊かになっていきます。地球温暖化の影響もあり、これまでどおりの季節の移り変わりが感じられないことも多いですが、そんな中でも確実に季節は巡ってくるものですね。
2017/11/08

台風一過のにじ
10月29日の夕方、台風22号が通過し雨があがりました。ほんの5分ほどのつかの間、かつて稲穂が広がっていた田の上にすてきなにじがかかりました。
2017/11/02

楽しい絵がお出迎え
昇降口に入ると、本校のALTであるスティーブ先生が描いてくれる楽しい絵が子どもたちをむかえてくれます。10月のテーマは、ハッピー・ハロウィン。スティーブ先生は絵だけでなく授業もとても楽しいです。
2017/10/29

やっぱり2年生のアイデアは楽しい
いつも楽しいアイデアいっぱいの2年生。図工で何かをつくると聞くと、つい見に行きたくなってしまいます。この日も白い画用紙を折ったり切ったり、なにやら楽しい造形活動に夢中になって取り組んでいました。黒い画用紙に貼ると、個性あふれる○○ワールドのできあがりです。
2017/10/14

世界に一つだけの篆刻・6年
6年生では、特別非常勤講師・西村千奈美先生の指導のもと、作品展をめざして「篆刻」に取り組んでいます。
最初、先生から、文字を白くする場合・周りを白くする場合それぞれの注意することや、彫りの深さと出来映え、失敗しないようにするコツなどの説明を受け、自分の名前をデザインした印影画に沿って少しずつ彫り進めていきました。
緻密な作業ですが、子どもたちはコツコツと真剣に取り組み、休み時間も忘れてしまうほど。できあがりは少し先ですが、11月11日の作品展に展示する書写作品に押印する予定です。
2017/10/01

前ページTOPページ次ページ