東大淀小だより・くすの木

2019/12/17
学校だより「くすのき」第19号 12月4日発行
学校の存在意義は、何と言ってもいろいろな友だちとかかわれることです。友だちと過ごす中で、子どもたちは自然といろいろなことを学び、人とうまくかかわれるようになっていきます。
本校では、そういう子どもどうしのかかわりの場を授業の中で意図的に設定し、生きる上でのいろいろな課題を自分で解決できる力を育てる授業に取り組んでいます。

(272KB)

2019/12/17
学校だより「くすのき」第18号 11月19日発行
予想を超えてビッグ・プロジェクトとなった「旅するムサビ・プロジェクト」
大きな絵を完成させた他にも、大学生との様々な交流が、子どもたちの心を豊かにしてくれました。
5年生の「東大淀を味わう会」も、ムサビに負けないビッグ・プロジェクト。東大淀は、楽しい体験がいっぱいです。

(348KB)

2019/11/02
学校だより「くすのき」第17号 10月31日発行
陸上記録会で練習の成果を発揮しようと、全力でがんばる6年生の姿、喜々としておいも掘りに取り組む1・2年生、教室いっぱいにダンボールを広げて、思い思いの発想で製作する3年生。毎日繰り広げられる子どもたちの生き生きとした姿をご覧ください。

(510KB)

2019/10/24
学校だより「くすのき」第16号 10月23日発行
 今年も皇學館大学生物学ゼミの学生や自然観察の達人・藤川和彦さん、クスノキ学習の講師、宮本秀明さん・半田俊彦さんを講師に迎え、全校で環境学習を行いました。
 子どもたちは目の前で繰り広げられる「科学のふしぎ」に目をかがやかせ、ふだんとはちょっとちがったわくわく感のある授業を楽しみました。

(403KB)

2019/10/16
学校だより「くすのき」第15号 10月9日発行
小学校6年間の最高の思い出と言えば、やはり修学旅行。10月2日から3日にかけて、6年生が奈良・京都への修学旅行に出かけました。世界遺産級の寺社の見学もさることながら、大仏の鼻の穴くぐりや音羽の滝の水、二条城の縁の下もぐりなど「今しか」「そこでしか」できない体験を満喫しました。

(309KB)

2019/10/05
学校だより「くすのき」第14号 10月1日発行
11月1日に「くすのき学習」の一環として、武蔵野美術大学から学生を迎えて「旅するムサビ・プロジェクトin東大淀」を開催します。全校児童でくすのきさんの実物大の絵を描く大プロジェクトです。ぜひ、ご参観・ご協力ください。

(306KB)

2019/09/23
学校だより「くすのき」第13号 9月19日発行
不安定な天気が続きますが、そんな中にもすっかり秋がやってきました。今年より運動会が春開催になり、子どもたちはさらに落ち着いて学習に取り組んだり、いろいろな秋の行事を楽しんだりしています。

(430KB)

2019/09/03
学校だより「くすのき」第12号 9月2日発行
夏休み中、大きな事故や事件、けがや病気もなく、元気に子どもたちがもどってきました。まだまだ暑い日が続きますが、少しずつ秋も近づいてきていますし、エアコンの効いた涼しい教室で落ち着いて勉強もできそうです。
保護者の皆様には、これから秋に向けて子どもたちが豊かな経験をし、大きく成長できますよう、ご協力をよろしくお願いします。

(334KB)

2019/08/26
学校だより「くすのき」第11号 8月22日発行
長かった夏休みもまもなく終了を迎えます。ふだんできないことにチャレンジしたり、おもいっきりリラックスしてエネルギーを充電したりして、ひとまわり大きくなった子どもたちが、また元気に来てくれることを願っています。

(394KB)

2019/07/29
学校だより「くすのき」第10号 7月18日発行
梅雨空の下、毎日、水着とカードを用意してもらうという保護者の皆様の協力で、無事、学校水泳の時間数を確保することができました。無事、夏休みも迎えることができ、保護者や地域の皆様のご支援・ご協力に感謝いたします。

(400KB)

- Topics Board -