学力調査(6年)

2024/04/19

「全国学力・学習状況調査」が昨日18日、6年生を対象に実施されました。これは文部科学省が全国の小中学校の最高学年(小6、中3)全員を対象として行う調査で、児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証、その改善を図ることを目的としています。
平成19年より毎年4月に行われていましたが、コロナの影響で中止となった年や時期を遅らせた年もありました。
文科省の集計では、参加したのは国公私立の小学校約1万8700校の約102万人と、中学校約9700校の約100万人。今年度は国語と算数・数学の2教科を実施。都道府県別平均正答率などの結果は7月末に公表するとのことです。
児童生徒に普段の学習状況や生活習慣を尋ねるアンケートは、今回から全てオンライン化されて学習端末を通じて答える形になりました。
テスト自体は従来通り紙の問題冊子と解答用紙を使用し、2025年度から一部教科で端末を使った新方式に移行するようです。

6年生の子どもたちは、緊張した様子で集中して問題に向き合っていました。終わったあと、「難しかった」や「問題読むのに時間がかかった」など感想を漏らしていました。

今回のテスト問題と解答は下のリンクから見ることができます。

https://www.47news.jp/culture/education/gakuryoku_2024

初めての英語学習(3年)

2024/04/18

17日、3年生になり、初めての外国語学習(英語学習)の時間がありました。英語学習の週1時間の授業には、ALT(アシスタント・ランゲージ・ティーチャー)の先生が来ていただき、英語専科の先生とティーム・ティーチングを行っています。
今日は初めての授業ということで、ALTの先生の自己紹介がありました。ALTの出身地のトリニダード・トバゴについての説明や趣味、好きなことなどをスライドを使ってわかりやすい英語で話してくれました。子どもたちも初めてのALTの先生のお話しに興味深々で、熱心に聴き入っていました。
次にMy name is〜 やI like〜を使って、全員が自己紹介をしました。みんなとても上手に英語で表現ができていました。
また、これから英語の時間に使う教室英語をいくつか学びました。Stand upと言ったら、立ち上がるなど、実際に動作を伴った練習もしました。

学校の花畑

2024/04/18

すっかり春、暑いくらいの陽気が続きます。学校の庭や花壇には春の花が咲き誇っています。赤、黄色、紫、色も鮮やか。学校の前を通っていく地元住民の方は、「学校の前は花のとてもいい匂いですね」と言ってくれます。これらの花は、業務員さんや園芸委員さんが世話をしてくれています。花のある風景はいいですね。

PTA合同委員会

2024/04/17

16日夜、第1回PTA合同委員会が開催されました。
今年度からPTA組織と業務内容が変わりました。本部役員は10人から5人に変更になり、委員会は統廃合され、安全委員会と文化広報委員会となりました。
合同委員会ではまずは全体会があり、年間業務計画の確認とPTA総会の持ち方について説明がありました。
全体会終了後、各委員会に分かれ話し合いが持たれました。安全部は交通安全指導や地区パトロールについて、文化広報部は主に広報誌の編集について話し合われました。また、委員会終了後はPTA総会議案書の製本作業が行われました。総会の議案書は、表決書とともに本日全会員に配付されます。
また、安全部に作成していただいた交通安全当番表も本日配付の予定です。

1年生への遊具の説明

2024/04/17

1年生は入学してから早1週間がたちました。学校生活に慣れるために、毎日担任の先生からいろいろな説明を丁寧にしてもたっていますが、今日は運動場の遊具の正しい使い方について説明がありました。
ブランコ、滑り台、登り棒、鉄棒、うんていなど、使用する際に気を付けることを説明し、代表で子どもたちにも実演をしてもらいました。
一通りのガイダンスが終わりましたので、いよいよ子どもたちは遊具で遊ぶことが解禁となりました。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる