5年家庭 調理実習おにぎり
2025/02/18
にっこり笑顔です。
![]() | ![]() | ![]() |
5年家庭 調理実習おにぎり
2025/02/18
うまい!
![]() | ![]() | ![]() |
5年家庭 調理実習おにぎり
2025/02/18
ひっくり返して反対側も焼きます。
使ったフライパンはさっと片付けて、いただきます。
![]() | ![]() | ![]() |
5年家庭 調理実習おにぎり
2025/02/18
味噌の焼きおにぎりを作るのに味噌を塗ります。
![]() | ![]() | ![]() |
5年家庭 調理実習おにぎり
2025/02/18
茶碗にラップをして、ご飯をのせて、真ん中にくぼみを作ります。そのくぼみに具を入れます。
![]() | ![]() | ![]() |
5年家庭 調理実習おにぎり
2025/02/18
炊けたご飯をひっくり返します。
熱々ご飯をラップに包んで握ります。
![]() | ![]() | ![]() |
5年家庭 調理実習おにぎり
2025/02/18
班のだれが何を食べるかを考えて人数分をもらっていきます。
焼きおにぎりをする子はフライパンも準備します。
![]() | ![]() | ![]() |
5年家庭 調理実習おにぎり
2025/02/18
5年生は収穫したお米でおにぎりを作る調理実習をしました。何種類かあるおにぎりの具を事前にセレクトして作ります。
![]() | ![]() | ![]() |
1年国語 学校クイズ
2025/02/18
明日は国語が2限あるので、しっかり話し合って作るそうです。楽しみですね。
![]() | ![]() |
1年国語 学校クイズ
2025/02/18
ヒントは出す順番も大事です。
![]() | ![]() |