3年国語 よく聞いて自己紹介
2024/04/10
最初は、好きなものを1つ発表でした。
![]() | ![]() | ![]() |
3年国語 よく聞いて自己紹介
2024/04/10
今日の1限目に3年生が自己紹介と発表の仕方聞き方を兼ねた授業をしていました。
@自分の好きなことを発表する
A短い言葉ではっきりと話す
B話している人の方を見るがルールです。
担任が見本を見せてから、スタートです。
![]() | ![]() | ![]() |
集団下校
2024/04/09
通学団会が終わったら、帰りの会をして、集団下校をします。今日は先生達もついていきます。
1年生もちゃんと並んで帰っていきました。
![]() | ![]() | ![]() |
通学団会
2024/04/09
1年生が入ったので、それぞれの団で集合時間と場所、並び方などを確認します。
![]() | ![]() | ![]() |
通学団会
2024/04/09
任命式の後は通学団会です。
3名から4名に増えた団もありました!!
![]() | ![]() | ![]() |
任命式
2024/04/09
なかなか楽しいことをしてくれそうな本部役員です。
自分たちで学校が良くなる企画を考えてくださいねと話をしました。また、全校児童には本部にしっかりと協力することと学校を良くするアイデアを思い付いたら、本部役員に伝えましょうと言いました。
みんな頑張ってね。
![]() | ![]() | ![]() |
任命式
2024/04/09
今日の3限目に任命式をしました。
児童会本部の4名の任命です。
![]() | ![]() | ![]() |
入学式の写真販売
2024/04/09
昨日のHPで使用した入学式の写真をいつものようにネット販売します。1年生にプリントを配布します。
HPには載せなかった家族写真もあります。でも、郵便局長さんの横から撮影したので、やや視線が合っていませんので、その点はご容赦ください。
集合写真も、写真屋さん撮影の子ども達だけのものは、PTAの入学記念品として後日配布します。
保護者のみなさんと撮影した集合写真は、何枚かアップしたので、良いものを選んでください。
![]() | ![]() | ![]() |
1年 鉛筆の練習
2024/04/09
単になぞるだけでなく担任は学習についてのルールを上手に指導していました。早くできたらどうするのかなど待ち方も指導しています。
ほめるのもとても上手なので、みるみるうちに子ども達は丁寧に線からはみ出さないように意識するようになっていきました。やはり温かい声掛けは大切ですね。
![]() | ![]() | ![]() |
1年 鉛筆の練習
2024/04/09
2限目に1年生は鉛筆で線を丁寧になぞる学習をしていました。
線を描くのではなく、なぞります。これから平仮名やカタカナの練習のために必要だからです。
![]() | ![]() | ![]() |
































