学校だより・お知らせなど
2023/10/20
学校だより「ハオハオ!」19
明日は「運動会」応援よろしくお願いします!●感動の運動会にしよう!
●5年生横浜ゴム伊勢工場で「環境学習」
●後期児童会スタート
●保護者の皆さまへ
18は掲載をスキップします。(全国学調の結果)
2023/10/03
学校だより「ハオハオ!」17
いろいろと楽しみな10月がスタート!●校長室から島根県へ「神都鳥瞰図」
●ほっこり ハオハオ!
2週間の教育実習終了
大西さん「ありがとう!」
●すてきな仲間がいるよ!
●保護者の皆様へ
2023/09/22
学校だより「ハオハオ!」16
学校の宝物(たからもの)「神都鳥瞰図が旅立つわけ」●伊勢の宝物 横輪川で自然体験
●さわやかに教育実習中です!
●日本赤十字の方の出前授業
●ずっと自分の歯で健康に!
※子どもたちに配付した「ハオハオ!」の冒頭の曜日に誤りがありました。 9月28日(金)を9月28日(木)に訂正させてください。
2023/09/12
学校だより「ハオハオ!」15
みんなへ 「無言館」って聞いたことあるかな?●科学創作展出品おめでとう!
※出品者名は姓だけで紹介しています。
●2学期最初の「ハオハオ!」
●保護者の皆様へ
2023/09/04
学校だより「ハオハオ!」14
ハオハオ!がいっぱいの2学期にしよう!●ほんものに出会(合)って考えよう!
●保護者の皆様へ
●夏休み中のできごと
その1 学校をさらに美しく!
その2 先生たちもたくさん学び合いました!
その3 夏祭り楽しかったね!
●第1回学校評議員会を開催!
2023/07/24
【啓発】海水浴における事故防止のお願い
文部科学省から発信がありました。子どもたちの水難事故が相次いで報告されています。
ご家庭でもお声がけ願います。
ご一読ください。
2023/07/21
学校だより「ハオハオ!」13
ハオハオ!がいっぱいの1学期●1学期のハオハオ!
●うれしい声
●夏休みを元気に過ごすために自分の命は自分で守る!
●勉強もがんばる修道の子
●2年生が交通安全教室で学びました!
●食育の授業
●ようこそ昆虫博士!
●おめでとう!・・・・・【姓だけの表記です】
●保護者の皆様へ