HOME大湊小学校 今日の給食[管理]
2014年   9月  
 2014年9月30日(火)  
むぎごはん
てづくりつくだに
牛乳
ぶたにくのしょうがいため
すましじる
▲top
 2014年9月29日(月)  
三色ツナそぼろごはん  牛乳
さわにわん みかん


本日の果物はみかん。まだ青切りみたいに皮は緑をしていますが。最近は温室みかんが早くから出回っていますが、みかんが出てくるとやっぱり秋を感じます。みかんにこたつというイメージがあるのは、私だけでしょうか。
▲top
 2014年9月26日(金)  
コッペパン  リンゴジャム  牛乳
ポテトグラタン  たまごスープ


久しぶりにジャムが付きました。ちょっとうれしいですね。
たまごスープには、たっぷりキャベツ、なかなかおいしいです。
ポテトグラタンには、エリンギが入っています。少し前まで「エリンギ?」でしたのに、今はごく普通に使います。エリンギを炒めたものもおいしいですね。
▲top
 2014年9月25日(木)  
豚肉ビビンバ  牛乳
わかめスープ  梨

心配だった天気も良くなり、6年生は修学旅行に出発しました。良い思い出がたくさんできるといいですね。

秋は果物のおいしい季節です。今日は梨。盆過ぎごろから次々いろいろな種類が出回ります。本日のデザート、水分いっぱいのおいしい梨です。
▲top
 2014年9月19日(金)  
黒糖パン  牛乳
チリコンカン
ツナサラダ


急に涼しくなりました。あったかいものがうれしくなる季節です。今日は、チリコンカンがあったかメニューです。大豆がはいり、トマトピューレ、チリソース、チリパウダーなどで味付けてあります。給食も国際色豊かです。
▲top
 2014年9月18日(木)  
麦ごはん  牛乳
鶏の唐揚ねぎソースかけ
ゆでキャベツ  昆布の田舎煮


朝夕とても涼しくなりました。お彼岸も近くなり、夕暮れがずいぶん早くなりました。夕方は暗くなる前に家に戻るように気をつけてほしいですね。
ねぎは、ちょっと苦手という人がいます。しかし、今日のねぎソースは、そんなねぎ臭さを感じさせません。唐揚がねぎソースでさっぱりします。昆布の田舎煮、子どもたちにはちょっと苦手なメニューの一つでしょうか。でも、繊維質の多いメニューです。しっかり食べて、胃腸の調子を整えてね。
▲top
 2014年9月17日(水)  
むぎごはん
牛乳
さけのしおやき
ひたし
かぼちゃのみそしる
▲top
 2014年9月16日(火)  
カレーピラフ
牛乳
コーンスープ
ぶどう
▲top
 2014年9月12日(金)  
コッペパン
牛乳
スープスパゲティ
ひじきのマリネサラダ
りんごゼリー
▲top
 2014年9月11日(木)  
むぎごはん
牛乳
あじつけのり
ひややっこ
スタミナいため
▲top
 2014年9月10日(水)  
麦ごはん  牛乳
鶏肉とじゃがいもの甘酢あん
ナムル

9月から水曜日がパンからごはんに変わりました。鶏肉とジャガイモの甘酢あんは、酢豚風のメニューです。鶏肉に片栗粉をまぶして揚げてあります。
▲top
 2014年9月9日(火)  
ぎゅうにくのしぐれにごはん
牛乳
もやしのごまあえ
かきたまじる
▲top
 2014年9月8日(月)  
麦ごはん  野菜ふりかけ 牛乳
鰆のレモン揚げ  ゆでキャベツ
お月見汁

今日は十五夜。残念なことに天気が・・・。見ることができないかもしれません。明日は十六夜、それで我慢?
献立も十五夜を意識してお月見汁、白玉団子がお汁物に入っています。
日本には、古来より自然を大切にする行事が多くあります。最近は、あまり意識せずにいるかもしれませんが、大事にしたい風物詩の一つです。
鰆のレモン揚げ、魚臭さをさっぱりレモンの香りで食べやすくしています。魚料理も好き嫌いなしにしっかり食べてください。
▲top
 2014年9月5日(金)  
ひやしちゅうか
牛乳
だいずとちくわのあげに
ヨーグルト
▲top
 2014年9月4日(木)  
むぎごはん
牛乳
とんてき
ゆでキャベツ
さつまじる
▲top
 2014年9月3日(水)  
チキンカレーライス
ふくしんづけ
牛乳
ドレッシングサラダ

▲top
 2014年9月2日(火)  
ベーコン青紫蘇ごはん  牛乳
焼きししゃも  海苔酢和え
鶏肉と冬瓜の汁物

今日から給食が始まり、平常日課となりました。この夏は、後半、天気がすっきりせず、雨や曇りの日が多かったですね。昨日も大雨。今日はやっとさわやかな晴れとなりました。9月に入り、秋を感じさせる空気。朝夕の気温差や天候の違いによる気温の差が大きい季節。体調管理に気をつけて、過ごしてください。
今日のメニューは、青紫蘇で少し塩味が付いています。海苔酢和えも酢の味を少し聞かせてあります。残暑の厳しい頃ですから、少しでも食欲が出るように工夫してあります。焼きししゃも、みんな全部食べてくれるかな。
▲top
CGI-design