HOME大湊小学校 今日の給食[管理]
2020年   12月  
 2020年12月24日(木)  
じゃがいもとツナのピラフ
牛乳
白菜スープ
米粉のカップケーキ
▲top
 2020年12月23日(水)  
麦ごはん
牛乳
春雨と牛肉のピリ辛煮
大根のごまマヨネーズ和え
▲top
 2020年12月22日(火)  
麦ごはん
牛乳
手作り佃煮
鯖のカレー焼き
五目豆
五ケ所産みかんゼリー
▲top
 2020年12月21日(月)  
わかめご飯
牛乳
かぼちゃとたらのすり身のかき揚
豚汁
▲top
 2020年12月18日(金)  
米粉入り丸型パン
牛乳
冬野菜のクリーム煮
ごまドレッシングサラダ
▲top
 2020年12月17日(木)  
ひじきと豚肉のご飯
牛乳
大根の味噌汁
れんこんチップ
▲top
 2020年12月16日(水)  
麦ごはん
牛乳
手作り照り焼き高野バーグ
ゆでキャベツ
のっぺい汁
▲top
 2020年12月15日(火)  
麦ごはん
牛乳
シャーレンどうふ
中華サラダ
▲top
 2020年12月14日(月)  
にんじゃご飯
牛乳
たまごと玉ねぎの炒め物
筑前煮
▲top
 2020年12月11日(金)  
コッぺパン
牛乳
鰹とじゃがいものケチャップがらめ
ゆでキャベツ
オニオンたまごスープ
▲top
 2020年12月10日(木)  
麦ごはん
牛乳
すき焼き煮
切り干し大根ごま和え

国産和(こくさんわ)牛肉(ぎゅうにく)について

 今日の給食のすき焼き煮に使われている牛肉は、三重県農林水産部畜産課からいただいたものです。
 今年の春、新型コロナウイルスの流行で、日本中の学校やお店が長い期間お休みになりました。そのため、ホテルやレストランなどで使われる予定の食材が使われなかったので、学校給食の食材としておいしく食べてもらおうという目的でいただきました。
普段給食で食べる牛肉とは違い、今日の牛肉は「和牛」といい、肉を食べるために育てられた牛の肉です。

▲top
 2020年12月9日(水)  
ポークカレーライス
福神漬け
牛乳
豆サラダ
▲top
 2020年12月8日(火)  
麦ごはん
牛乳
鮭の塩焼き
ミニトマト
味噌煮込み
▲top
 2020年12月7日(月)  
冬のあんかけご飯
牛乳
すまし汁
リンゴゼリー
▲top
 2020年12月4日(金)  
小型コッペパン
牛乳
中華そば
ほうれん草とツナのサラダ
▲top
 2020年12月3日(木)  
あらめの混ぜご飯
牛乳
とりの照り焼き
ゆでキャベツ
野菜の豆乳みそ汁
▲top
 2020年12月2日(水)  
タコライス
牛乳
じゃがいもと卵のスープ
プレーンヨーグルト
▲top
 2020年12月1日(火)  
麦ごはん
はんぺんの唐揚げ
大根とひじきの炒め煮
ゆで野菜
▲top
CGI-design