HOME大湊小学校 今日の給食[管理]
2014年   11月  
 2014年11月28日(金)  
コッペパン
牛乳
ポークシチュー
ドレッシングサラダ
りんご
▲top
 2014年11月27日(木)  
むぎごはん
牛乳
こうやどうふのたまごとじ
ごまあえ
▲top
 2014年11月26日(水)  
麦ごはん  牛乳
豚肉と里芋の味噌炒め
もやしの酢の物

昨日、今日と雨。冬は太陽が出ないと寒い。太陽のありがたみが、しみじみ感じられます。しかし、子どもたちは元気。外で暴れられないので、校舎の中で・・・・・。危険!
繰り返し、繰り返し、・・・の日となります。
豚肉と里芋の味噌炒め、甘味噌の味がおいしいですね。風邪もひきやすい季節、バランス良く3食を食べて、健康で元気な体を作りましょう。
▲top
 2014年11月21日(金)  
コッペパン
いちごジャム
牛乳
ポテトグラタン
こまつなのスープ
▲top
 2014年11月20日(木)  
むぎごはん
やさいふりかけ
牛乳
とうふとえびのチリソース
ちゅうかサラダ
▲top
 2014年11月19日(水)  
麦ごはん  牛乳
鶏のすき焼き煮 ひたし

明日と明後日は、学校公開日。普段の学校での様子を都合のいい時間に見に来てください。普段の授業ですので、休み時間、掃除時間、給食時間もあります。テストをしているかも?

朝夕はぐっと冷えるようになって、鍋物が恋しいうれしい季節になりました。今日はすき焼き煮、鶏にふ、焼き豆腐、野菜が入っています。お浸しもあって、野菜たっぷりメニューです。
▲top
 2014年11月18日(火)  
むぎごはん
牛乳
さばのみそに
はくさいじる
みかん
▲top
 2014年11月17日(月)  
豚肉ビビンバ  牛乳
わかめスープ プルーンヨーグルト


今日から体力づくり(駆け足)が始まりました。3週間の短い期間ですが、うんと寒くなる前に外へ出るきっかけの1つになれば。子どもたちは、元気よく走っていました。

野菜や肉、いろいろなものが入ったビビンバ、おいしいですね。
▲top
 2014年11月14日(金)  
スパゲティミートソースかけ
牛乳
さつまいもサラダ
みかん
▲top
 2014年11月13日(木)  
秋の香りご飯  牛乳
和風いり卵  豚汁

風は強かったのですが、芋掘りを全校でしました。まあまあの出来のサツマイモが取れました。明日は焼き芋、楽しみです。6年生が中心になって頑張ってくれています。

さて今日は、栗とシメジの入った秋の香りご飯、ごぼうと鶏肉も入っています。ごぼうは独特の味と香りがあり、おいしいですね。
▲top
 2014年11月12日(水)  
麦ごはん 味付け海苔 牛乳
鮭のごまゴマ焼き ゆで野菜
のっぺい汁

鮭にたっぷりゴマをからませて焼いた鮭のごまゴマ焼き、ゴマの風味がいっぱい。
具だくさんののっぺい汁、これからの季節うれしいメニューです。
▲top
 2014年11月11日(火)  
牛肉のしぐれにごはん
牛乳
いそあえ
かきたまじる
▲top
 2014年11月7日(金)  
ミルクパン
牛乳
かつおのケチャップがらめ
ミニトマト
ふわたまスープ
▲top
 2014年11月6日(木)  
だいずカレーライス
ふくじんづけ
牛乳
だいこんサラダ
▲top
 2014年11月5日(水)  
ひじきそぼろごはん
牛乳
たまねぎとはくさいのみそしる
りんごゼリー
▲top
 2014年11月4日(火)  
むぎごはん
牛乳
とりのごまソースかけ
ゆでキャベツ
じゃがいものにもの
▲top
CGI-design