ICT 活用関連リンク集

(1)授業で利用できる教材

□ 体験型の教材
◆ ネット社会の歩き方   http://www.cec.or.jp/net-walk/
◆ 情報モラル研修教材2005   http://www.yachiyo.ed.jp/yachiyo/shiryo/moraru/index.htm
◆ 「伸ばそう ICTメディアリテラシー」   http://www.ict-media.net/item/taiken/contents.php

□ 動画映像教材
◆ エルネット「ちょっと待ってケータイ」   http://www.elnet.go.jp/elnet_docs/keitai-dvd.htm
◆ キッズケータイプロジェクトK3「春野家ケータイ物語」   http://kids-ktai.jp/index.html
◆ 考えよう ケータイ   http://ace-npo.org/info/sbm/index.html

(2)教職員研修

□指導事例
◆ 情報モラル授業サポートセンター   http://sweb.nctd.go.jp/support/
◆ インターネット活用のための情報モラル指導事例集   http://www.cec.or.jp/books/H12/pdf/b01.pdf
◆ 情報モラル等指導サポート事業   http://sweb.nctd.go.jp/g_support/

□情報モラルサイト
◆5分でわかる情報モラル   http://sweb.nctd.go.jp/5min_moral/index.html
◆やってみよう情報モラル教育   http://kayoo.info/moral-guidebook-2007/

(3)保護者啓発
◆ 三重県健康福祉部 子ども局子ども未来室 「青少年ネット被害・非行防止事業」
   http://www.pref.mie.jp/D1KODOMO/app/details/index.asp?cd=2009040164
◆ e-ネットキャラバン  http://www.e-netcaravan.jp/
◆ 親子のためのネット社会の歩き方   http://www.cec.or.jp/jka/h20oyako_index.html
子どもたちのインターネット利用について考える研究会   http://www.child-safenet.jp/material/index.html

(4)相談窓口
◆ 三重県警総合相談電話 059-224-9110
◆ 津地方法務局(人権) 059-228-4193
◆ 三重県消費生活センター 059-228-2212
◆ 24時間いじめ相談ダイヤル 0570-078310
◆ インターネットホットラインセンター   http://www.internethotline.jp/
◆ サイバー犯罪対策三重県警   http://www.police.pref.mie.jp/info/saftyinfo/06_cyber/index.html
◆ インターネット安全・安心相談(警察庁)  http://www.cybersafty.go.jp/
◆ 全国Webカウンセリング協議会 03-3535-0511   http://www.web-mind.jp/
◆ 迷惑メール情報提供   http://www.nissankyo.or.jp/

(5)ICT 活用指導力の基準と事例
◆ 教員研修Web 総合システムTRAIN https://train.nime.ac.jp/
◆ ADAPT -教員のICT 活用指導力の自己評価総合研修システム- http://adapt.code.u-air.ac.jp/index.php
◆ “IT 授業”実践ナビ  http://www.nicer.go.jp/itnavi/index.html
◆ e授業Web 研修システム  http://www.nicer.go.jp/eltt/
◆ ICT 活用による学力向上の証し http://spa.nime.ac.jp/
◆ 日本一簡単なIT セミナー  http://www.pef.or.jp/activity/c01_it/horita/pp.html
◆ ICT 研修活用指導力向上研修 http://www.t-ict.jp/index.html
◆ 「教育の情報化に関する手引」について http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/1259413.htm
◆ ネットDE研修  http://websv.mpec.jp/inavi/service

(6)デジタル教材等(主に教師用)
◆ 教育情報ナショナルセンター NICER  http://www.nicer.go.jp/
◆ みえまなびネット http://manabi.mpec.jp/http://www.mpec.jp/
◆ 学習パッケージ http://www.kayoo.info/sozai/sougou/DATA/PACK/PACK.html
◆ e-contents 今日から使えるデジタルコンテンツ  http://jnk4.org/e-contents/
◆ IPA 教育用画像素材集 http://www2.edu.ipa.go.jp/gz/
◆ 学びの場 授業のヒント http://www.manabinoba.com/index.cfm/4,8381,30.html?MCategoryID=16
◆ NHK デジタルコンテンツ http://www.nhk.or.jp/school/

(7)デジタル学習教材(主に生徒用)
◆ 理科ねっとわーく http://rikanet2.jst.go.jp/
◆ NHK デジタル教材キッズ http://www.nhk.or.jp/school/kids.html
◆ NHK デジタル教材ゲーム http://www.nhk.or.jp/school/game.html
◆ Flash 学習教材集・制作qeeSite  http://kanza.qee.jp/
◆ flash の部屋 http://www.mowmowmow.com/math/flash/
◆ ネットレの学習教室 http://netlessonlab.hp.infoseek.co.jp/
◆ 子供・幼児・小学生・中学生・高校生 無料学習・無料教材 http://www.kooss.com/freelearn/student.html
◆ Yahoo!きっず学習ゲーム http://contents.kids.yahoo.co.jp/studygame/index.html
◆ はかりモンスター http://homepage2.nifty.com/in/san/ga/hakarimonsterfl.htm
◆ 岡山県総合教育センター eラーニング教材 http://www4.edu-ctr.pref.okayama.jp/e_learning/total_top.html
◆ 文部科学省/こどもページ http://www.mext.go.jp/kodomo/index.htm
◆ 無料教材一覧 e-教材  http://www.e-kyozai.jp/free.html

(8)スキルアップ(教師用)
◆ 先生のためのICT スキル研修  http://www.nicer.go.jp/ictschool/#done
◆ ネットDE研修 h ttp://websv.mpec.jp/inavi/service