集会
2024/04/19
4月19日
前期学級委員,書記(2〜6年)、委員会委員長
副委員長になった子どもたちに認証状を渡しました。
名前を呼ばれたあとの「はい」という返事はとても
よかったと思います。自信をもって活動に取り組んで
くれるものと期待しています。
代表の子ども達を中心に、みんなで魅力ある
素敵な宮山小学校にしていきましょう。



全国学力・学習状況調査
2024/04/18
4月18日
6年生が、令和6年度の全国学力・学習状況調査
を行いました。今年は、国語と算数の2教科です。
文科省が示す、子どもにつけたい力がどの程度身
についているのかをみる調査で、普段の単元毎の
テストに比べると文章量もページ数も多いので
終了後は結構疲れた顔をしている子どもが多かった
かな。
コツコツと日々の学習を積み上げて、力をつけて
いけるよう取り組みを進めていきます。


委員会
2024/04/17
4月17日
6限目の委員会の様子です。
新しいメンバーでのスタートです。
写真は図書委員会と環境委員会の様子です。
それぞれの委員会で行う内容の確認を行って
いました。
これから毎日の当番活動が始まります。


朝の読書の様子
2024/04/17
4月17日
朝の読書の様子です。
8時20分から10分間、自分で選んだ
本を毎日読んでいます。
どのクラスも落ち着いて読書をしています。



英語の授業
2024/04/16
4月16日
今年からALTの先生が代わりました。
以前にも宮山小にきてもらっていました
アルマンド先生です。
写真は、5年生の授業の様子です。
「好きな食べ物は何ですか?」など、アルマンド
先生に日本語で質問しました。
先生は、日本語で受け答えと、時折、英語も交えて
子ど達にこたえてくれていました。
子どもたちは、先生との出会いの授業を楽しみました。

