宮山小学校トピックスページ









学校水泳開始
2024/06/10
6月10日
午前中は天候不良のため中止しましたが、
午後から天気も回復し気温も上昇し、
4年生が水泳の授業を行いました。
まず、5限目は4年生全体で水泳を行う上での
心得等のオリエンテーションを行い、
6限目に初めての大プールでの水泳の授業を
行いました。水しぶきが気持ちよさそうでした。
事故なく安全に学校水泳を進めていきます。



学校開放
2024/06/07
6月7日
2〜4限目は学校開放として、保護者のみなさまに
子ども達の学習や生活の様子を見ていただきました。
体育の様子や専科の先生の授業、テストに取り組んで
いる様子など、普段の様子をみていただきました。


3B算数
2024/06/05
6月5日
先週の3Aに続き、3Bで算数の割り算の授業が
行われました。じっくりと取り組み、自分の
考えを発表していました。



野生動物とのたたかい
2024/06/05
6月5日
先日、1・2年生がサツマイモの苗の植え付けを
しましたが、根付く前に野生動物に抜かれてしまい
ました。今回、対策を講じましたが、相手も手ごわい
ので油断はできません。
個人の鉢植えの夏野菜がずいぶんと大きくなって
きました。



プール掃除
2024/06/04
6月3日
午後からプール掃除を行いました。
小プールは順調に掃除が進み、みるみるうちに
きれいになっていきました。
大プールは葉っぱが多く、なかなか水が抜けずに
子ども達総動員でバケツで水をプールサイドに
かき出していきました。
きれいになったプールで来週の10日より
水泳の授業を開始する予定です。
5、6年生のみんなの力でプールが
きれいになりました。
プール掃除、お疲れさまでした。


