宮山小学校トピックスページ







2年生 町たんけん
2025/06/03
2年生が生活科の学習で、町たんけんに出かけて
います。
5月30日は、藤里方面に出かけ、宮山まちづくりの
花畑や花壇を見せてもらい、まちづくりの会が自分た
ちのまちを良くしようと活動していることなどを話し
ていただきました。
町たんけんを通して、町のことを調べたり、聞いたり、
見たりする中で、自分たちの町の特徴や良さにたくさ
ん気づいてほしいと思います。


引き渡し訓練ご協力ありがとうございました
2025/05/30
5月30日引き渡し訓練を行いました。
緊急時に保護者の方への速やかな引き渡し
ができるようご協力いただきました。
大きな混乱なく実施できました。
ありがとうございました。

サツマイモの苗植え
2025/05/27
5月27日1年生が生活科の学習でサツマイモの
苗植えをしました。
「いっぱい おいもできるかな」「ぼくいもの天ぷら
が好き」などといいながら植えていました。2年生も
今後植える予定です。
こちらもたくさん収穫できるといいですね。


食育(2年生)
2025/05/27
5月27日2年生が栄養教諭の上村先生に来て
いただいて野菜の栄養について学習しました。
2年生は、今生活科で野菜を育てているので、
野菜の栄養を知ったうえで、今後しっかり自分たちの
野菜を育てていくと思います。
たくさん、収穫できるといいですね。



クラブ活動
2025/05/23
5月23日(金)6限目クラブ活動を行いました。
バスケットボール、卓球、サッカー、ボードゲーム、
イラスト、クラフト工作と6つのクラブに分かれて
4〜6年生が一緒に楽しく活動しました。


