港中学校 トピックスページ

再生資源回収

2022/11/28

26日土曜日に、天候は心配な状況でしたが、再生資源回収をしました。地域のみなさま、保護者のみなさま、たくさんご協力をいただき、ありがとうございました。1年ぶりの実施であったので、うまく回収できるか心配でしたが、生徒のみなさんの頑張りや、地域のみなさまや保護者のみなさまのお陰でたくさん回収することができました。今後ともよろしくお願いします。

人権学習(ハンセン病問題から学ぶこと)

2022/11/22

東京の国立ハンセン病資料館から講師の先生をお迎えして「ハンセン病問題から学ぶこと」という内容でお話を伺いました。その内容を聞き、苦しい思いをされた方たちの立場にたったらどうなのかということを考えるグループワークなどもしてもらいました。

竹内浩三さんについて

2022/11/16

12月8日に芸術鑑賞をします。今回は、竹内浩三さんが演劇の中に登場します。竹内浩三さんは、伊勢出身の詩人の方です。職員室前の廊下と、図書室に著書を置いてもらってあります。一度みてみてください。

図書館に行ってみてください。

2022/11/16

これまでもやってもらっていましたが、図書館は、行事などに合わせて、参考になる本を集めて下さっています。いまは、11月22日にハンセン病の人権学習をしますが、そのコーナー、さらに、15日に2年生がものつくり体験をしましたが、職業についてのコーナーを用意してもらいました。また、図書委員さんのおすすめのこーなーもあります。興味がある人は、みてみてください。

2年生がものつくり体験をしました。

2022/11/15

本日、午後、2年生が「ものつくり体験」をしました。「からくり屏風」「座布団製作」「フラワーアレンジ」「ガラス施工」「ミニ衝立作り」「イタリア磨き」の6つの講座でした。三重県技能士会の先生方も一生懸命教えてくださいました。ありがとうございました。また、2年生のみなさんもいい作品をつくろうと一生懸命取り組んでいました。とてもいい作品ができていました。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる