港中学校 トピックスページ

文化祭の様子

2019/11/01

各学年の合唱

文化祭の様子

2019/11/01

学年の作品展示、ものづくり部の展示、PTAバザー

文化祭の様子

2019/11/01

英語スピーチの発表、合唱部「オペレッタ」発表、生徒会企画「チキチキクラス対抗クイズ」

避難訓練を行いました

2019/10/18

 10月17日(木)6限目に全校で避難訓練を行いました。今回は震度5以上の地震発生と大津波警報発表を想定し、1次避難としてグランドに、続いて2次避難として校舎屋上へ垂直避難をしました。けがをしている生徒や高所が苦手な生徒も、みんなと一緒によく頑張りました。
 今回は自分の学級から避難する訓練で、全校生徒が「お(おさない)は(はしらない)し(しゃべらない)も(もどらない)」を意識した行動ができました。今後は、休み時間や特別教室での授業中など、様々な場面でも避難訓練ができるとよいのですが、災害はいつ発生するかわかりません。普段から、命を守るために、自分で考え、判断し、行動できることを意識していきましょう。

三重フロンティアズの皆さんとの出会い

2019/10/11

 10月7日(月)午後、1年生は、三重県の車いすバスケットボールチームである三重フロンティアズから4人の方に来ていただいて、車いすバスケットボールを体験しました。これは、2週間ほど前の車いす体験からのつながりの学習になります。
 三重フロンティアズの皆さんの滑らかで、スピード感のあるプレイを見せていただくことができました。また、実際にやってみることで、スポーツの楽しさや面白さも体感できました。誰もが楽しく暮らせる社会をめざして、これからも相手の立場になって考えたり、行動できる自分を大切にしていきましょう。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる