文化祭が終了しました

2024/10/26

 たくさんの来場者の皆さんのおかげで、非常に盛り上がりを感じられた文化祭でした。
 特に合唱コンクールにおいては、どのクラスも素晴らしい歌声を聴くことができ、聞く者に感動を与えてくれました。
【合唱コンクール結果】
  1年 最優秀賞 3組 COSMOS
     優秀賞  1組 変わらないもの 
  2年 最優秀賞 2組 生きている証
     優秀賞  3組 Un Limited
  3組 最優秀賞 1組 地球星歌
     優秀賞  4組 あなたへ



倉田山中学校文化祭

2024/10/26

 全ての準備を無事終えて当日を迎えることとなりました。
 合唱コンクール、文化クラブの発表、作品展示など日頃の生徒たちの学習の成果をご覧いただければ幸いです。
 たくさんの皆さんのご来場を心待ちにしております。



文化祭の雰囲気が高まってきました

2024/10/24

 校舎内には文化祭の開催を案内する、文化総合部が作成したポスターが掲示されています。これ自体が、作品として出店できるほどのクオリティーに仕上がっており、間近に開催をひかえた文化祭にむけて、校内の雰囲気を高めてくれています。



U16U18陸上競技大会が開催されています。

2024/10/18

 10月18日(金)から20日(日)三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場において、U16U18陸上競技大会が開催されています。
 初日は朝からあいにくの雨模様でしたが、中高生のトップレベルの競技が展開されています。
 会場には物販のテントが立ち並び、選手監督を初め、応援のために沢山の人が駆けつけ大変な賑わいでした。
 倉田山中学校陸上部の皆さんも補助員として参加し、トップアスリート達が集う大会を支えてくれています。



合唱week突入

2024/10/16

 文化祭合唱コンクールに備え、放課後に合唱練習の時間を設定した特別時間割が始まりました。これまでにも授業中に音楽室からは美しい歌声が聞こえてきていました。
 合唱weekに入ったことで、練習時間が設定され一斉に各クラスが教室や多目的ホールなどの校舎内で練習を行うため、学校内に歌声が溢れています。



伊勢まつり(吹奏楽部)

2024/10/16

 10月12日(土)伊勢まつり初日には市内4校が合同で結成した楽団で演奏を披露しました。この中学生吹奏楽演奏会には、倉田山中学校、桜浜中学校、伊勢宮川中学校、二見中学校が参加しおり、秋晴れの下、公道を封鎖して設けられた特設ステージの周りには、演奏を聴くために何重もの人垣ができていました。



2年生職場体験が終了しました

2024/10/15

 10月10日(木)を最後に3日間の職場体験学習が終了しました。活動中の2年生は、どの事業所でも前向きに取り組んでおり、日常の学校生活での取組みがそのまま発揮できたのではないかと思います。
 2年生の皆さんお疲れさまでした。
 今回の活動を受け入れていただいた各事業所の方々にはお仕事中にも関わらずご指導いただきまして大変お世話になりました。まことにありがとうございました。



2年生職場体験

2024/10/08

 本日より3日間、市内約40の事業所で、職場体験をさせていただきます。日頃から私たちの暮らしを様々な方面から支えてくれている仕事の内容や社会の仕組みを学習します。
 また今までは利用者としての視点からしか見えなかった職業を、経営者や事業者側から触れることができます。
 あいさつや時間を守ることなど、学校生活で普段から大切なこととしされていることを、発揮できるよう頑張ってください。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる