正門前の植え込みが夏らしく
2024/06/11
業務員さんが正門前の植え込みを刈り込んでくれました。伸びた枝もすっきり。正門前が夏らしくなりました。
![]() |
よくがんばった体育祭
2024/06/05
初夏の日差しの中、体育祭を実施しました。運動が得意不得意にかかわらず、どの種目でも一生懸命取り組む姿が見られ、素晴らしかったです。係活動もテキパキこなし、応援席で声援や拍手を送る場面もたくさん見られました。準備も片付けもそれぞれの生徒たちが本当によくやりました。感動しました。今日の学びや気づきを明日からの学校生活に活かしてほしいと思います。
今日は、そのような姿を来賓の方、保護者の方、地域の方に見ていただてよかったです。来校していただいた皆様、ありがとうございました。
![]() | ![]() | ![]() |
体育祭開催ついて
2024/06/05
本日、予定通り、体育祭を開催します。
伊勢市中学校陸上競技対抗選手権大会がありました
2024/06/01
6月1日(土)伊勢市中学校陸上競技対抗選手権大会がありました。本校でも多くの選手が入賞しました。また入賞はならずとも、全力で競技し、自身の目標に向かって努力する姿も素晴らしかったです。
そして、大会補助員として活躍する姿やチームの記録員としてタブレット端末で競技の様子を録画するなど大会運営やチームのために貢献する姿もたくさん見られました。
選手として、中学生として、それぞれの目標に向かって成長していってほしいと思います。
![]() | ![]() |
体育祭の練習をしています
2024/05/31
体育祭に向けて、練習が始まりました。29日には第1回の全体練習を行いました。1年生にとっては、初めての中学校の体育祭です。小学校との違いも楽しみながら、2・3年生と協力して、素晴らしい行事にしましょう。
31日は雨のため、体育館で学年練習を行いました。この日は1年生と3年生の学年練習日でした。1年生は体育館で種目別に練習していました。当日、練習の成果を発揮しましょう。
![]() | ![]() |
教育実習生の特練を行いました
2024/05/30
本年度、春の教育実習生は一人です。この日は実習の総まとめとなる特練がありました。放課後には事後研究会で振り返りました。実習が終わったら大学に戻り、研究を重ねてください。
![]() |
先生たちも勉強しています
2024/05/22
今日は伊勢市教育委員会事務局より担当指導主事の方に来ていただいて、評価についての研修会をもちました。今回は特に「指導と評価の一体化」について学びました。
![]() |
5月17日に生徒集会を行いました
2024/05/22
6限目に生徒集会を行いました。生徒会本部役員が今年度の生徒会スローガンとともに、生徒心得の一部変更と体操服登校期間について話をしました。生徒心得や体操服登校期間については、生徒会から先生たちに提案して認められたことです。生徒が主体的に自分たちの学校生活をよりよくしようと取り組んでいます。これからも期待しています。
生徒集会とともに、これまでの表彰の伝達や生徒指導の先生から夏祭りなどへの参加についての話もありました。入賞した皆さんおめでとう。五十鈴中学校として祝福しました。
![]() |
授業参観、PTA総会、部活懇談会を開催しました
2024/05/16
午後から授業参観、PTA総会、部活動懇談会を開催しました。多くの方に参観していただき、生徒たちも先生たちも張り切って(?)いました。
PTA総会にも多くの方が出席していただいて、令和5年度の総括と決算、令和6年度事業計画と予算をはかっていただきました。PTA本部役員のみなさん、ご苦労様でした。
部活動懇談会では顧問の先生と保護者の方で本年度の活動について話し合う機会が持てました。
今日は多くの方に来ていただいて、ありがとうございました。
![]() | ![]() | ![]() |
生徒議会の様子
2024/05/13
5月の生徒議会がありました。よりよい学校生活に向けて、本部からの提案や専門委員長からの委員会報告など話し合いがなされていました。体育祭の生徒会種目には、多くの生徒から意見が寄せられたことも報告され、生徒会活動に生徒一人一人が主体的に考えられようになってきたと感じます。今週は初めての生徒集会があります。
![]() |

















