トピックスのページ

9月13日(月)〜17日(金)の予定について

2021/09/09

三重県でも緊急事態宣言が9月30日(木)まで延長されることとなり、引き続き二見中学校ではオンライン授業を継続していきます。また、学年学級ごとに日時を指定し、配布物の配布や提出物の提出等も行います。校時表が大きく変わるので、以下の内容を必ずお子様とご確認ください。運動不足解消のため毎日朝から体育で軽く体を動かします。1限目からの詳しい学習予定はロイロノートでご確認ください。
【13日(月)・14日(火)オンライン5限授業】 【15日(水)〜17日(金)オンライン4限授業】
8:25〜(朝活) 8:25〜(朝活)
8:35〜9:00(体育25分間) 8:35〜9:00(体育25分間)
9:10〜10:00(1限) 9:10〜10:00(1限)
10:10〜11:00(2限) 10:10〜11:00(2限)
11:10〜12:00(3限) 11:10〜12:00(3限)
12:00〜13:30(休憩) 12:00〜13:30(休憩)
13:30〜14:20(4限) 13:30〜14:20(4限)
14:30〜15:20(5限) 14:20〜(終活)
15:20〜(終活)

【提出物、配布物のための登校について】
学年学級別に下記の時間に登校し、提出物を提出し、配布物を受け取り、下校しましょう。(提出物の内容はiPadを開き、ロイロノートのアプリで確認しましょう。)
●1年生・・・15日(水) ●2・3年生・・・16日(木)
15:00〜15:30(A組) 15:00〜15:30(A組)
15:40〜16:10(B組) 15:40〜16:10(B組)
16:20〜16:50(C組)

3年生のリモート授業

2021/09/02

3年生のリモート授業の様子です。

2年生のリモート授業

2021/09/02

2年生のリモート授業の様子です。

1年生のリモート授業

2021/09/02

今日から午前中の4限がリモート授業となります。
1年生のリモート授業の様子です。

全校生徒がリモートで体育の授業に参加 3年生は午後から課題提出

2021/09/01

昨日からリモートによる授業が本格的に始まっています。
写真は、リモートによる体育の授業の様子です。緊急事態宣言のため、外で元気よく運動することが難しい今、お家の中で簡単な運動を行うことを全校生徒が学習しました。
体育の先生に合わせて、子どもたちはもちろん、各教室で見守る先生方も一緒になって手軽な運動を楽しみました。手足をリズムよく動かすのは結構難しいです。子どもたちはできたかな?
3年生は午後から課題提出でした。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる