2023/01/11
1月11日(水)にアルミ缶回収を行いました。
生徒会役員のみなさん、朝早くから受付をがんばっていました。ご苦労様です。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
次回は、2月8日(水)の予定です。
![]() |
2023/01/08
8日(日)に伊勢市主催の「二十歳のつどい」がシンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館)で開催されました。その第2部に参加した二見中学校の先輩方を祝福いたしました。
開催宣言を本校卒業生 豊田壱輝さんが行い、また、実行委員会企画を本校卒業生 山本美結さんが行いました。お二人ともしっかりとその役割を果たし、とても立派でした。
二十歳を迎えられた皆さん、誠におめでとうございます。
![]() | ![]() |
2023/01/06
冬休みが終わりました。冬休み集会をリモートで行いました。
生徒の皆さんと同じ会場で集会ができないのは少し残念ですが、三重県の新型コロナウイルス感染者が増加しており、これからも感染症対策をしっかり実施していかなければいけないと思います。給食中は、まだ静かに食べる必要があります。
冬休み中は、家族と楽しく過ごしたり、友達といろいろなスポーツやイベントに挑戦してみたりと、冬休みにしか味わえない経験ができたのではないかと思います。生徒の皆さんは、冬休みにいろいろと経験して、心も体も一回り成長したことと思います。
冬休み前の集会で、今年の目標を持ってほしいというお願いをしました。まだできていないという人も、年の初めは目標を作るチャンスですからこれから考えてみてください。
3年生にとっては、高校受験が目前に迫ってきました。こつこつと努力して、勉強して、希望の進路に進んでいかれるように願っています。
そして、この校舎も残り3か月でその役割を終えることになります。私たちはもちろん、先輩方の思い出もいっぱい詰まったこの校舎をより一層大切にして、これからの学校生活をみんなで素晴らしいものにしていきましょう。
![]() | ![]() |
2022/12/23
冬休み前集会を新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、Zoomを使ってリモートで行いました。
3階の多目的ホールをメイン会場として、各教室をリモートで繋いで集会を行います。冬休み前のお話の後、表彰式が行われました。
![]() | ![]() | ![]() |
2022/12/23
今日は朝から雪が降り、ほんの少し積もりました。
雪の積もったパンジーのプランターに、小さな雪だるまが添えられていました。
今日は4限目に冬休み前集会をリモートで行い、明日から冬休みとなります。
![]() | ![]() | ![]() |
-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin