緊急時の対応

2025/04/11
特別警報及び暴風・暴風雪警報発令時等の生徒の登下校について
特別警報及び暴風・暴風雪警報発令時等の生徒の登下校について

(177KB)

2025/04/11
南海トラフ地震臨時情報の発表時及び、突発的な大地震発生時の対応について
南海トラフ地震臨時情報の発表時及び、突発的な大地震発生時の対応について

(130KB)

2017/09/12
Jアラートに係る対応についてお知らせ
保護者の皆さまへ

             

         Jアラートにより三重県に情報が伝達された場合の対応について



1 登校前にJアラート (全国瞬時警報システム)により情報が伝達された場合は、自宅にて待機してください。
  登校については「すぐメール」でお知らせします。

2 登校途中にJアラートにより情報が伝達(サイレンなど)された場合、生徒の皆さんは、頑丈な建物や地下に避難するか、適当な建物がない場合は、物陰に身を隠したり地面に伏せ頭部を守ったりしてください。

  スクールバス乗車中の場合、バスは止まれる場所を探し停車します。運転手の指示に従い、落ち着いて行動してください。

3 登校後にJアラートが発信された場合は、生徒を直ちに校舎内に避難させ、できるだけ窓から離れる等、安全の確保に努めます。

4 登校途中に落下物らしきものを発見した場合には、決して近寄らないでください。



*これらの対応は、国民保護ポータルサイト(http://www.kokuminhogo.go.jp/)を参考にしています。

- Topics Board -